6月23日
この日。
わたしの中で、とても意味深い、意味深く刻まれた、日になった。
☆信州おきなわ遊び

沖縄の、「慰霊の日」に、信州で、「沖縄」を奏でた日。

たくさんの方々にご来場いただいて、こころからうれしく、感謝しています。
信州の、沖縄好きが、沖縄音楽好きが、それぞれの想いを持って、奏でた日。

どうして写真のアングルがこのようなのかというと。
もう何回も言ってますが、わたくし、司会をさせていただいていたから。
これは貴重な体験でした。
ただただ、今日という日を、ご一緒できたという、この日に、感謝したいと、素直に思えた日でした。
この「信州おきなわ遊び」に関わったすべてのみなさまへ、「ありがとう」


☆竹原ピストルライブ「COUNT 10」

竹原ピストルさん、信州銃弾ツアー、ラスト。
ここで、一緒に、うたわせていただけるなんて、本当にありがたい。
わたしはトップ!

1.関係ない 2.花唄 3.カラス 4.足跡
なんかもう、めいいっぱい、うたいました。
ピストルさんを観にきた方々も、わたしのうたを真剣に聴いてくださって、感謝です。
そして、次、K-2 UNIT feat.BEANO

かっこよかったなぁ。
いつもいつも、うちらの兄貴でいてね♪
そして、竹原ピストル

今日は客席に座ってみていたわけではないから、遠くからみていたんだけれど。
やっぱり、どんどん迫ってくるんだ。
だけど、よけないで、全部受け止める体制で、わたしは、ぜ~んぶ、彼のライブを、受け止めさせてもらった。
最後の、アンコール前の、2曲は。

関さんとのコラボ。
う~ん、泪もの。
こうして、信州を駆け抜けた、ピストルさんのライブは、幕を下ろした。
終わったあと、5分、いや、3分、ピストルさんとわたしは、「まぶだち」のように、話をした。
「たばこある?」
「吸わないからないんです」
「えっ、吸わなかったっけ?」
「吸わないよ(と言いながら、関さんのたばこから1本拝借して渡す」
(そしてピストルさんはしばし、わたしの左手首についていた白い福島のリストバンドをさわりながら、興味深くみたあと)
「これ、何?」
「福島のひとたちとをつなぐリストバンド、うちのおともだちがやってんだ」
「そうか」
・・・こんな感じ。
こんな空間すら、不思議でもあるし、うれしくもあるし、なんだか、信じられない。
サンキューピストルさん!
そしてリョウジさん!
またきてね☆

このライブを、ピストルさんとリョウジさんと共に駆け抜けた、関さん、まみさん、おつかれさま&ありがとうございました。
そして、ヒーローズ兄貴、ありがとう。
HANAのスタッフのみなさん、ありがとうございました。
そして、ピストルさんライブにきてくださった、300人を超える、お客さま、ありがとうございました。
「またやろうな!」
っていうピストルさん。
本気にするよ。
本気だから!
