じぇじぇじぇじぇ~(L20)

6月 8, 2013

6月7日

だい1かい

「じさくじえんじごうじとく」らいぶ

 

主宰&主役はこの方♪

沖縄パラダイス正祥マスター 宮澤正

マスターがね、「オリジナル曲でライブするぞ!」と言い、「その前座をやれ!」と言われ。

 

そんでもって昨日、その「前座」をやらせていただいたわけです。

今回、わたくし、並々ならぬ「気合」を入れて、すべて新曲で挑みました!

1.空中散歩 2.飛行機 3.ひめゆり 4.関係ない

先日1泊2日で沖縄に弾丸旅行してきたこともあり、わたしなりの「おきなわへのおもひ」を込めて、うたわせていただきました♪

わたしのおもひを、会場にいたみなさんが受け止めてくれて、うれしかったです。

ありがとう☆

 

んで次。

トーメさん♪

 

トーメさん、ライブが始まっても、待ち人来ず状態。

しかし、2曲目をうたい終えてから、急に連絡があって駆けつけてくれた沖縄のおともだち(お仕事で来松)が到着し、み~んなで「おもてなし」、「かんぱ~い!!!」

これで一気に会場は温まり、トーメさんものびのびうたってたなぁ。

帽子がなくても、汗が眼中に入っても、トーメのこころは響いてました♪

 

そして、主役、登場♪

「ライブするぞ!」発言から1か月ちょっと。

この日めがけて、マスターは、邁進して、その力と思いを、緊張感をにじませながら、「マスターらしさ」溢れんばかりに奏でうたっていました。

あのね、ライブの流れもちゃんと考えて、弾む曲とか、聴かせる曲とか、そして最後はみんなで~って。

やっぱり、たくさんうたい続けてるマスター、正祥でたくさんのアーティストを迎えていることが、生身のライブに生きてくるんだなぁって♪

 

そして、たこらいすのパートナー、まーしーが加わり、会場は大盛り盛り上がり!!!!!

あぁ、たのしかった!!!!

 

最後に、3人で☆

昨宵わたしたちとともに過ごしてくださったみなさま、こころから、ありがとうございました!

 

今月23日は、「信州おきなわ遊び」♪

信州在住の沖縄おんがく大好きな方々が、6月23日の「慰霊の日」に、沖縄のこころを奏でます。

わたしは司会で参加させていただきます。

沖縄が歩んできた足跡を、沖縄の風を、みなさま、ぜひ、感じにきてください♪

 

その前に、わたくし、来週の11日にライブします♪

 

☆ギターとうた&シタール 伊藤兄弟ライブ

2013.6.11(tue) 19:30~ こーさんのうちcafe

charge1,000yen+order

伊藤快/伊藤礼/FUKU+関謙一

 

ギターとうたの兄伊藤快さん、シタール奏者の弟伊藤礼さんが、こーさんのうちで奏でます。

そのO.Aとして、松本の鍵盤ニスト関謙一氏とともに、うたわせていただきます。

火曜の夜、ほんわかあったかこーさんちで、一緒にたのしみませんか?

0

終わり皐月に舞った音魂たち、そして水無月へ(ライブ告知♪)

6月 1, 2013

5月29日

ACOBATTLE MATSUMOTO 05

 

今回の音魂たち♪

 

 

松本代表、男気をみせてくれたサタケン。

声もメロも雰囲気も、ものすごい存在感をみせてくれた、静岡のクロキユウタ。

身体の奥底から湧き上がる感情と「自分」をうたいあげたIcchie。

2日間松本の夜空にたくさんの音符の星たちをちりばめてくれた齊藤さっこ。

大きなこころと優しいうたごえ、まあるいお月さん、よよよ_ゐ。

瞬きするのを忘れてしまうくらいの、音宵だった。

みんな、ありがとう☆

 

そして、今日から、6月。

じめっとした空気も、おんがくが流れれば、気持ちがからっと、さらっと、そして、めらめらと、してくれることでしょう。

 

わたくしが出演するライヴはこちら!

☆第1回自作自演自業自得ライブ~じぇじぇじぇじぇライブ~

2013.6.7(fri) 19:00~ 沖縄パラダイス正祥

食べ・呑み・聴き放題3,000yen

宮澤正/トーメ/FUKU

 

いつもお世話になっている沖縄パラダイス正祥のマスターこと、宮澤正。

マスターが、すべてオリジナル曲で、ピンで、うたいます!

前座でトーメさん、そしてわたくしで、盛り上げますよぉ♪

みなさま、宮澤正の本気(マジ)、感じようぜ!

 

☆ギターとうた&シタール 伊藤兄弟ライブ

2013.6.11(tue) 19:30~ こーさんのうちcafe

charge1,000yen+order

伊藤快/伊藤礼/FUKU+関謙一

 

ギターとうたの兄伊藤快さん、シタール奏者の弟伊藤礼さんが、こーさんのうちで奏でます。

そのO.Aとして、松本の鍵盤ニスト関謙一氏とともに、うたわせていただきます。

こーさんちの料理は絶品!

みなさま、是非おこしください♪

 

☆第8回信州おきなわ遊び~ずっと、忘れてはいけない事。ずっと、語りつづけるこころ。~

2013.6.23(sun) open13:00/start13:30 ザ・ハーモニーホール(松本市音楽文化ホール)小ホール

前売り800yen 当日1,000yen

沖縄チャンプルー/都田山富蔵@浦ファミリーズ/さんさな/さんしん倶楽部ニライカナイ

 

6月23日

太平洋戦争、日本で唯一地上戦が起きた沖縄。

この日は地上戦が終わった日。

たくさんの尊い命、自然、文化を奪った戦争。

この日を、この事実を、忘れない。

信州に住んでいる、沖縄音楽をこよなく愛するアーティストたちが、沖縄のこころを奏でます。

わたしはこの日、正祥マスターと、司会をさせていただくことになりました。

みなさま、沖縄のこころを、感じてください。

 

☆竹原ピストル信州銃弾ツアー二〇一三 count10

2013.6.23(sun) open18:30/start19:30 韓国食堂 M.C HANA

予約・前売2,500yen/当日3,000yen

竹原ピストル/K-2 UNIT feat.BEANO/FUKU

 

あなたの ギブソン うたごえ ポエムが とおかで ながのを うちぬく

そのラスト、カウント10、K-2UNITと共に、O.Aとして、FUKUはその弾きがねを弾かせていただきます。

 

水無月も「おと」が滴り、あなたの、こころに、染みわたる。

0

夏唄の季節がやってきた!「フリラ」と「パルオク!」(L18,L19)

5月 28, 2013

もう2日経っちゃった!

けど、書きます!

 

「夏唄の季節がやってきた!!!」

 

 

5月25日

この日はパルコの屋上で、「音宴ARTIST’sLIVEandMARKET『パルオク!』」開催されました。

 

・・・の前に。

パルコの南側にある花時計公園で、サンデーフリーマーケットが開催されていたので、ヒロさん、りびさんにお願いして、急きょ「フリラ♪」でうたわせていただきました!

 

1.あなたへ 2.夕焼け 3.足跡

いやぁ、気持ちがいい!!!

やっぱいいな、フリラ♪

わたしのあと、トーメさんがうたって、次が松本の浜省ユージさんでした♪

このスリーショット、「濃い!」

 

そして、パルコの屋上では、県内外からのアーティストのパフォーが繰り広げられました。

 

物販も並べられて☆

 

 

オサカミツオくん改めはちミツくんの時は炎天下。

トーメさんの時は乱気流。

会場にきてくれたお客さまも、「お天気分」を受けながら、ライブに参加してくださいました☆

ありがとう。

 

・・・で、わたくしは。

1.黄色い風船(ゆっくりver.) 2.オムライス 3.花唄(短いver.) 4.カラス 5.足跡

美ヶ原にピカッと光るものをみながら、それでもその山々に向かって、届けるような思いで、うたわせていただきました。

気持ちよかったなぁ。

 

こんなふうに、うたをうたえること、みんなとふれあえること、街と、空と、太陽と、空気と、ふれあえること。

こんなふうに、生きていること、生かされていること、を感じられること。

「しあわせ」

 

このような機会をくださった関係者のみなさま、観に聴きにきてくださったお客さま、共演者のみなさま、ありがとうございました☆

パルオク!はまた定期的に開催される予定のようなので、みなさま、是非足を運んでみてくださいね♪

 

さてさて、明日は、「アコバトル松本ぉ♪」

 

☆ACOBATTLE MATSUMOTO 05

2013.5.29(wed) 19:30 GNU2ND

サタケン/よよよゐ/Icchie/齊藤さっこ/クロキユウタ

 

今回も、ものすんごいメンバーです!

どんな音魂が飛び交うのかな。

みなさんも、ご自身の「肌」で感じてくださいね♪

1

キラキラ☆

5月 24, 2013

今宵の月は、本当にキレイで☆

ちょっぴり冷たい夜風を浴びながら、世界中のヒカリを集めて、それを照らしてくれているのかな、なんて思ってみたり☆

 

そういや日が伸びたな、なんて思いながらふと空を見上げた時に、眼に入ってきた街灯もキラキラしてて。

大好きなゆずが唄ってる「街灯」という曲が、自然と頭の中を流れ始めたりして。

 

そう、この写真は、松本パルコから出たすぐの写真。

明日から、ここで、おんがくが、溢れるよ♪

 

■音宴ARTIST’sLIVEandMARKET「パルオク!」
http://www.parco-matsumoto.com/page/event/
■日程 2013年5月25日 (土) ・26日 (日)
■会場 松本PARCO 屋上スペース
■アクセス 長野県松本市中央1-10-30 0263-38-2111 (代表)
■出演 5月25日 (土)
11:00~11:30Icchie/11:40~12:10Mishery/12:20~12:50jun./13:00~13:30高橋あず美/13:40~14:10岩崎けんいち/14:20~14:50Gendy100km/15:00~15:30ましゅまろままwith関 謙一/16:00~17:00星屑スキャット
?
5月26日 (日)
11:00~11:30宇田川ガリバー哲男/11:40~12:10パルコ紹介枠/12:20~12:50Yascotti/13:00~13:30はちミツくん(オサカミツオ)/13:40~14:10Mishery/14:20~14:50FUKU/15:00~15:30高橋あず美/15:40~16:10トーメ/16:20~16:50Gendy100km/17:00~17:30深瀬人寛

 

わたくしは日曜日に唄わせていただきます♪

屋上でうたうの、初めてかも!

できるだけ、わたしの大好きな「空」に近いところで、唄えるなんて。

 

空も、街も、人も、そして、音も。

みんな、「一緒」になって、溶け込んでいくような。

そんなライブにしたいな。

 

みなさま、一緒に、たのしみましょ♪

 

2

大好きな~

5月 20, 2013

昨日、一昨日の土日は、とても充実していた。

わたしの「大好き」が溢れていたから。

 

☆アコギ

土曜日の日中は、錦糸町で開かれていたTOKYOハンドクラフトギターフェス2013へ行ってきた。

ここには全国から凄腕のギター、ウクレレ職人、そして、その原料となる材料や部品の販売をしているお店等が多数出展していた。

  

かわいいパーツたちは、ギターペグだって!

たのしくなっちゃうでしょ!

 

そして、われらが「Sakata guitars」

やっぱり大盛況だったようで!

坂田さんのおかげで、とあるブースで試奏させてもらったりもして、もうたのしいったら♪

 

そして、おプロの方の演奏もあったり♪

 

満喫しました☆

 

☆ばりあふりぃず

そして、横浜に移動し、横浜そごう9階のトイレで着替え、慣れないヒールで関内まで移動して。。。

我がバンド、「ばりあふりぃず」のトランぺッターうめちゃんの結婚式二次会に参加☆

 

ライブでもこんなに集まらないのに、今回は「全員集合!」

ふるふらが再結成し、うめちゃんにうたのプレゼント♪

そして、全員で、ハイ、チーズ☆

よくはいったなぁ。。。

わたしの大好きなバンド、そして、宝物。

 

いつも思うんだけど、笑顔の中で、花嫁の笑顔ほど、キラキラしているものはないって。

うめちゃん、本当に、おめでとう♪

末永く、お幸せに☆

 

☆おりちゃん

二次会が終わって、もち、終電はとっくにないから、おりちゃんちに泊めさせてもらうことに。

おりちゃんに、いつも急でごめんと話したら、「大丈夫、ねえさん泊まりにくるってわかってたから」とサラリ(さすが!)

 

ご主人のしーさんも起きててくれて、おりちゃんがお風呂してる時、同世代のしーさんと「家族について」で語らい。

明日は横浜散策するから8時に起きて、軽く朝ごはんして準備して出ようと約束し、就寝。

 

・・・そして、朝。

しーさんの、見事なパイナップルさばきで目が覚めた☆

そして、おりご夫妻がつくってくれた朝食に舌つづみ♪

いやぁ、おいしかった!

そして、やはり、おりちゃんと語らい、時間が流れていく。

?

そして、恒例の、おりちゃんアコギをポロロンとかして、また、静かに、時間が流れ・・・。

・・・しーさん、女子のまったり時間につきあわせてごめんね。

 

そして、いざ、シーバスにのり、赤レンガへ!

  

シーバスからの景色をワクワク堪能しつつ、到着!

 

なんか、人と興味深いものがたくさんあって、立ち止まってはわらって、たのしんで。

そして、お昼はビュッフェでたらふく食べたら・・・。

 

・・・はい、ノックダウン!

その日の夕飯分まで食べたもので。

 

そんなこんなでおりちゃん夫妻と別れを告げ、松本に帰ってきました。

ありがとうね、おりちゃん&しーさん。

 

なんだか土日が盛りだくさんだったから、ブログも盛り盛りになっちゃったな。

みなさま、読んでくださって、ありがとう!

 

・・・でもこれで終わりません!

わたしの大好きなもの、それは・・・。

 

「うた!」

 

さ、ライブ告知です♪

今度の土日、パルコの屋上で、たのしいライブイベントが開催されますよ!

■音宴ARTIST’sLIVEandMARKET「パルオク!」
http://www.parco-matsumoto.com/page/event/
■日程 2013年5月25日 (土) ・26日 (日)
■会場 松本PARCO 屋上スペース
■アクセス 長野県松本市中央1-10-30 0263-38-2111 (代表)
■出演 5月25日 (土)
11:00~11:30Icchie/11:40~12:10Mishery/12:20~12:50jun./13:00~13:30高橋あず美/13:40~14:10岩崎けんいち/14:20~14:50Gendy100km/15:00~15:30ましゅまろままwith関 謙一/16:00~17:00星屑スキャット
?
5月26日 (日)
11:00~11:30宇田川ガリバー哲男/11:40~12:10パルコ紹介枠/12:20~12:50Yascotti/13:00~13:30はちミツくん(オサカミツオ)/13:40~14:10Mishery/14:20~14:50FUKU/15:00~15:30高橋あず美/15:40~16:10トーメ/16:20~16:50Gendy100km/17:00~17:30深瀬人寛

 

なんかすごいラインナップ!

みなさま、ぜひぜひ、お越しくださいませ♪

 

そして!

☆ACOBATTLE MATSUMOTO 05

2013.5.29(wed) 19:30 GNU2ND

サタケン/よよよゐ/Icchie/齊藤さっこ/クロキユウタ

さぁ!

今年2回目のアコバトル松本♪

すんごいメンバーだぜ!

みんな、来るべし♪

2