1月 28, 2014
みなさま、今宵の19時から20時、聴いていただけましたでしょうか?

FMまつもとの「YSKのミュージックライン」
丸丸1時間、パーソナリティーのヤスキーさんとともに話し、そしてわたしのうたもたくさん流していただきました♪
わたしは仕事終わりの車内で聴いてましたが、「ようしゃべるゲストやなぁ」って(笑)
たのしくラヂオさせていただいて、感謝してます☆
ヤスキーさん、ありがとうございました。
聴いてくださったみなさま、ありがとう!
そして家に着くと、郵便局からの不在票があったので、頼んでおいたブツを取りに。
そして、開けましたぁ!!!

プリプリの東京ドーム公演のDVD。
2012年、プリプリが東日本大震災の復興をかね1年限定で活動した時の、最終日ライブ♪
わたしはトーメさんと一緒にプリプリに会いに行ったんだよね。
もう1年かぁ。
さっき半分まで観ました。
やっぱすごいや、プリプリ!
そして、プリプリが1年間活動して得た収益、約5億1千万円。
これをプリプリメンバーが話し合いを重ねた上で、現在北3県、医療・福祉に携わる人材育成機関等へ寄付されているそうです。
「やっぱりおんがくっていいな」と、改めて、強く、感じた、今宵でした。
さて、来月以降もFUKUはうたいつづけます!
が、わたくし主催のライブが3月にあるので、その告知を、今からしていきますね♪

☆KUNOICHI 6(クノイチシックス)
2014.3.23(sun) 15:00 open 16:00 start
ミュージックコートHANA
chage:500yen
まあや/湊夏花/さよ/トーメ/谷紗矢香/FUKU
とうとうやってしまいます!
わたしの大好きな女性アーティストによる音楽宴。
今から予定に、「KUNOICHI 6」入れておいてくださいね♪
1月 26, 2014
1月24日宵
松本島立654-1にある沖縄パラダイス正祥にて、「じぇじぇじぇライブ」開催♪
おいしい料理、たくさんのお客さま、そして、みんなの笑顔に囲まれて、たのしくうたわせてもらうことができました♪

1.関係ない 2.刹那 3.この街 4.お月さま 5.足跡
わたし、たのしそうね(笑)
今年初、松本での1発目ライブ、楽しく愉しくうたわせていただきました☆
わたしの前に、トーメさん♪

あたたかかった金曜日、トーメさんのうたでこころの芯までほっかほか☆
そして、本日のメイン、正祥マスターこと宮澤正♪


今回は初めの数曲、スナフキンベーシストのしげちゃんとコラボ。
そして、オリジナルから沖縄ソングまで、1時間、うたいあげたマスター。
かっこよかったぞ!
こういう、あったかい場所が、わたしの居場所としてあるってこと、本当にしあわせだな。
マスター、祥子さん、けいすけくん、トーメさん、集まってくれたみんな、ありがとうね!!!
さてさて、連日告知させていただいておりますが、あさっての宵、わたくし、FMまつもと出演です(収録済ですが)。

1月28日(火)、19時から、FMまつもとの「YSKのミュージックライン/http://fmmatsumoto.jp/show/musicline」をお聴きください♪
わたしは仕事だけど、この時間までに終わることを、みなさま、お祈りくださいませ(笑)
わたくし、来月もうたわせていただきます♪
決まっているライブはコチラ♪
?

久しぶりにトメフクでもうたいますよ♪
随時告知させていただきますね♪
1月 21, 2014
今日は松本も雪が舞いました。
が、仕事を終えて帰るころには雪は降ってなくて。
冷え込みがそれほどでもない道を歩き、駐車場に行ってみると。。。

わたしの車だけぇ。
ちょっとさみしかったな。
で、昨日の夜も、遅めでした。
理由はね。。。

FMまつもと収録♪
今宵はベースのテラちゃんがゲストで、そこで告知してくれたんだよね(仕事で聴けなかったぁ。。。ザンネン!)。
それを聴いてたみっチャンが、みっチャンのブログで来週わたしがFMまつもとに出ることを告知してくれたの☆(みっチャンサンキュー!)。
ラジオにでるのは3回目(SBCとFMおだわら)。
今回は1時間、じっくりまったりFUKUのトークとうたをたのしんでいただけると思います!
来週火曜日、19時から、FMまつもとの「YSKのミュージックライン/http://fmmatsumoto.jp/show/musicline」をお聴きください♪
そして今週金曜日はこちら♪
☆じぇじぇじぇじ(自作自演上等さぁ)ライブ
2014.1.24(fri) 宵
沖縄パラダイス正祥(松本島立654-1)
食べ・飲み・聴き放題 2,500yen
MIYAZAWA(正祥マスター)/トーメ/FUKU
花金の宵、みんなでたのしみたいな♪
ぜひお越しください☆
1月 19, 2014
先週は連休もあったから、4日間勤務だったのだけど、まぁよく働きました。
なのでこの土日は、まったり。
それでも家にこもってちゃと思って、土曜日は近くのコンビニまで歩いて。
・・・と思ったら、足が進み、街散策。


違い、わかるかな?
西堀を抜けて、女鳥羽川の橋の上から。

お腹が空いていたから、いつものミスドで、って思ったけど、ミスドの前まできてふと思い立ち、郵便局並びのあのカフェへ。

このミュージカル、観たいんだよねぇ。
そして、こういうときは、いつも頼まないものを頼んでみたりする。

ソイラテwithマシュマロ。
おっしゃれぇ~、なのに、「ついそこまで」だったはずの散歩だったから、ノーメイクだてめがねニット帽。
明らかにスキー帰り(笑)
右横の学生たちにどんな感じで見られてんのかな、って少々思いつつ、おっしゃれぇなのにサーっと飲み干して、退席。
そうだ楽器屋へいこう!
と思ったのに、パルコで買ったのはシャツとタートル風のロンT。
外に出たら、夜が更け始まってた。

今日はお知り合いの方のおうち方面へ(穂高方面)。
その帰り道に、安曇野のユニクロに行ったのだけど、ここでまたバランスの悪さ。

ズボンまとめて4本買い。
時期を変えて、2本、2本とかで買えないのかねぇ、わたし。
ま、1本は仕事で履くものだけれども。
は、履くぞぉ!!!!!
さ、また1週間が始まります。
今週も盛りだくさんな予感☆
その花金に、正祥で、ライヴ♪
☆じぇじぇじぇじ(自作自演上等さぁ)ライブ
2014.1.24(fri) 宵
沖縄パラダイス正祥(松本島立654-1)
食べ・飲み・聴き放題 2,500yen
MIYAZAWA(正祥マスター)/トーメ/FUKU
みなさま、正祥で身もこころもあったまろぉ♪
1月 11, 2014
今週から小寒となり、松本の景色もこんな風になりました。

山は真白。
息も真白。
出勤前の車のフロントガラスも真白。
「真白」が似合う季節「真最中」ですね。
今日は今年仕事はじめをしてから初めての休日。
昨年やりのこしたことをやってきました!
「髪を切る」
・・・といっても、わたしは只々髪を切るだけでは終わりませんで。
10年弱くらいお世話になってるスタイリストさんに、いつものコースでお願いするわけです。
「ストパー+カラー+カット」
これを全部やると約4時間かかります。
お店はお洒落な空間なので、なんかわたしもその時間だけは「お洒落気分♪」


4時間後になった髪型がコチラ☆

あぁスッキリ!
髪を切ったら、なんだかみんなに会いたくなったよ!
今度はいつ会えるかな?
これから寒さも一層厳しくなるので、みなさまお身体ご自愛くださいませ☆
次のライブはコチラ♪
☆じぇじぇじぇじ(自作自演上等さぁ)ライブ
2014.1.24(fri) 宵
沖縄パラダイス正祥(松本島立654-1)
食べ・?み・聴き放題 2,500yen
MIYAZAWA(正祥マスター)/トーメ/FUKU
沖縄パラダイス正祥、5周年、オメデトウゴザイマス!
いつも大変お世話になっている正祥、の、マスター「宮澤正」。
今年もピンで唄いまくります(きっと・笑)
その前座をトーメさんとわたくしでつとめます♪
正祥5周年記念価格、2,500円で食べ・?み・聴きほうだ~い!!!
みなさま、ぜひぜひお越しくださいませ♪