ACOBATTLE MATSUMOTO 04

3月 1, 2013

ただいま。

実家です。

 

松本や東御の夕陽を背に帰ってきました。

 

まるでわたしの行く道を後押ししてくれるかのごとく。。。

 

さてさて、2月27日は、今年初のアコバトル松本でした♪

準備はもちろん、手分けしてやりましたが、スタッフはけっこうゆっくりとした時間の中で準備をしたり、アコバトル前に一服したり。。。

  

 

そして出演者が順々にきて、それぞれ準備やリハを行う。

  

 

物販も並べて。

  

福島しきだん会のブースも(背中で語る応援団たち)。

 

そして、はじまった!

 

1.さんさな♪

  

満身創痍のふたり。

でも、今回のさんさなは、いつものあたたかさやぬくもりの中にも「芯」があったように思う。

今までよりも「伝える」ってのを意識して、それが見事に観衆に伝わった。

さんさなの奏でるおとやうたに、きちっと、向き合って、奏でてた。

照れくさいけど、泣けたよ☆

 

2.大塚友紀♪

 

わたし自身、この日を待ちわびていた。

憧れで、大好きなアーティストのライブ、久しぶりに出会えることに。

友紀ちゃんの声がやさしく包んでくれる。

そして以前聴いた時よりも、歌詞が耳の奥に響いた。

 

友紀ちゃんとは今回、ライブ以外でもたくさん触れ合うことができて、うれしかった。

 

プライベートの写真はちょっと苦手だって言ってたけど、思い出だから載せちゃった☆

彼女の人柄、おんがくに対する向き合い方、グレーゾーンの会話(笑)等々、たのしい時間を過ごせてしあわせでした☆

友紀ちゃん、ありがとうね!

 

3.シュビドュバタケイ♪

 

半年の沈黙を破り、圧巻のステージ!

身体、全身で奏でていた。

なんか「克己心」の如く闘っていたその響きが、観る人々の眼を釘付けにしていた。

これからもアツイアツイステージ、たのしみにしてます!

 

4.TAKE1・2

  

美人ハンサム夫妻の、息のあった奏。

選曲はやっぱり1号のばやさんだったみたい。

やっぱりビーノ武井のサックス、好きだ。

ばやさんのピアノは日々の積み重ねとばやさんの感性とがミルフィーユされたもの。

このふたり、やっぱりもってった!

でも、もってかれたいという期待を、裏切らなかった☆

 

5.アストロノーツ♪

  

・・・卑怯だね、ヒキョー!

普段とかMCとか、風貌とかは、穏やかでキュート。

演奏となるや三田さんのボイス、小坂さんのギターガッっと、ふわっと、響き渡って、沁み込んでく。。。

詩もメロディもステキ。

もっともっと触れてみたいアーティストが長野にいてくれてありがとう♪

ギターの小坂さんは、4月のわたし企画のイベントに出演していただきます。

必見ですよ☆

 

ほーっ!

今回もものの見事なアコバトルでした。

GNUのみなさま、お客さま、スタッフのみなさま、出演者のみなさま、ありがとう&おつかれさまでした☆

そして、平日にもかかわらず、たくさんのお客さまに足を運んでいただきました。

ありがとうございました!

 

次がまた、ワクワク、たのしみですわ♪

 

0

Shy&永原元ライブ♪(L7)

2月 23, 2013

2月22日

2がみっつ並び☆

 

いつもお世話になっている沖縄パラダイス正祥にて、アツイアツイライブが繰り広げられました♪

 

 

わたくしO.Aとしてうたわせていただきました♪

ポスターと違うのは、今回FUKUひとりでうたわせていただいたってこと。

トーメ☆FUKUの相方、トーメさんは腰の調子が悪くて、今回おやすみとなりまして。

 

トーメさん、きっと、いや、絶対、同郷で母校の先輩であるShyさんに、とってもとってもあいたかったと思うし、永原元さんの奏も身体中で浴びたかったと思うし、なにより同じ空間で「奏」たかったはず。

その気持ちを、トーメのソウルを、わたしのなかにぶち込んで、うたいました♪

 

(お写真関さんからいただきました☆)

1.黄色い風船 2.花唄 3.足跡

きいてくださったみなさま、ありがとうございます☆

 

続いて兄貴たち、K-2 UNIT♪

  

しのP、関さん、ミッチー、Shyさんと永原さんにつなげる、つながる、かっこいいステージだったな☆

 

そして、Shy&永原元♪♪

  

「序章」とか、「徐々に」とか、そんな言葉はありません。

最初の一音から、もう、ぶっとびました。

Shyさん、永原さん、ふたりの「パワー」「ソウル」が正祥中に、そしてその場にいるそれぞれの中に、響き、刻まれていく。

 

本当に圧倒されるステージ、間違いなくみてきいている人を楽しませるパフォー、そして、その中にもある、「やさしさ」や、「おもい」。

そして、「魂」

  

「奏」「魂」「音」が合体し、それがいっぱい、いっぱいに響き渡り、からだを突き抜けた時、ひとはただただその奏でに身を移し、、酔いしれまくる♪

・・・すごかったな。

こんなに、ここにいるみんなを、たのしさの絶頂にしてしまうステージができるなんて。

わたしが言うのも生意気だと思うけど、自分と闘って、いろんなことを感じて、いろんなものを吸収して、積み重ねて積み重ねて、・・・を繰り返して、昨宵の奏でにつながってるんだって、強く思った。

こんな真摯なおふたりとご一緒できたこと、そしてその場にいられたことが、しあわせだし、自分ももっとがんばろうって思った。

「ありがとう」

みんな、ありがとう♪

たのしい宵だったね!

 

さて、来週いよいよ、こちらです♪

☆ACOBATTLE MATSUMOTO 04

2013.2.27(wed) 19:30~ GNU2ND

2,000yen/student1,000yen(1D)

TAKE1・2/さんさな/大塚友紀/アストロノーツ/シュビドュバタケイ

 

「楽都松本」の宵になる、2月27日。

みなさま、お越しください!!!

 

3

ゆっくりと、まったりと☆

2月 20, 2013

今日はお休み☆

厳密に云えば昨日の午後からお休みでした。

 

ゆっくりまったりしようと決めていたのですが、10日前から気にしていた腰痛が治らず。。。

このお休みでどうにかしたいと思い、久しぶりに行きつけだった整体のおうちへ行き、施術してもらいました。

 

「これは冷えだね」

ここ10日間、冷え冷えの施設内をずっと立ち仕事だったから、この話には頷けたし、やっぱり「冷えは万病のもと」だな、としみじみ。。。

 

腰も身体も身軽になって、いつものカラオケ屋で明後日のライブの練習。

久しぶりに弦も張り替えて、音がピーンとなりました☆

 

そういえば、こないだの日曜日、HANAで行われた音楽宴の写真を載せ忘れていたわ。。。

 

「中川千夏ツアー『僕らは薄着で笑っちゃう』

 

 

 

土地、年齢、うた、演奏、音色、みんなそれぞれ。

その、それぞれの世界観が広がり、広がった空間。

みんな、すばらしかった♪

 

おんがくのつながり、もうやみつきになる☆

おんがくのパワーややさしさ、そしてそれを放つひと、そんなんを肌の末端まで感じた宵でした。☆

 

たくさんのステキで興味深いうたうたいにあうと、欲がでるもので。

「ああいううたいかた、かっこいいなぁ」とか。

「あんなふうにギターが弾けたらいいな」とか。

 

今一番わたしが気になることは、「わたしのアコギ、もっとつないだときに音でないかなぁ・・・」←おいおい、自分自身のうたいかたやギタープレイじゃないんかい!

でも今一番、これが気になるんだもーん!!!

 

わたしのアコギはギブソンのアコギで、エレアコではなく、今はそこにピックアップFISHMAN RARE EARTH BLENDを付けているのですが。

もうちょい外に音出したいのよねぇ。

どなたか、よきアドバイスをお願いします♪

 

さてさて、今後のわたくしライブ告知を♪

☆「ザ・ライブ Shy&永原元」

日時:2012.2.22(金)開場18:30 開演19:30

場所:沖縄パラダイス正祥

O.A:K-2UNIT トーメ☆FUKU

料金:4,500円(沖縄料理食べ放題&お酒・ソフトドリンク呑み放題&君にファンキーミュージック聴き放題♪)

 

もう明後日となりました、Shy&永原元ライブ♪

ファンキーな宵をお楽しみください☆

 

☆ACOBATTLE MATSUMOTO 04

2013.2.27(wed) 19:30~ GNU2ND

2,000yen/student1,000yen(1D)

TAKE1・2/さんさな/大塚友紀/アストロノーツ/シュビドュバタケイ

 

今年初のアコバトル松本。

あ、わたし出ませんけど(笑)、スタッフでうろちょろしてます。

音と己のバトルを、眼に焼き付けてください☆

 

☆阿佐ヶ谷NextSunday LIVE

2013.3.17(sun) 13:15/13:30~

1,500yen(1D)

音の楽/奥西菓折/FUKU

 

半年以上ぶりに、阿佐ヶ谷ネクサンにお世話になります。

唄う順番はまだ未定。

でも、日曜お昼間、今からお時間空けといてくださいね☆

 

☆オトカジf「髭とメガネ、と、ボイン」

2012.4.6(sat) 18:30/19:30

韓国食堂 ミュージックコートHANA

500円+おいしい料理をおたのしみください

黒川浩和/ナカムラタツキ/オサカミツオ/A◆B

 

わたくし企画の音宴第4弾♪

今回は静岡から、実力派髭男爵なおふたりと、伊那から凄腕ギター弾き、そして松本から兄貴たちに出演していただきます♪

おいしい料理とおんがく、みなさま是非お越しください♪

 

さ、もうそろそろ、フリラの季節にもなるし。

今年こそは路上とかやってみようかな。。。

4

MammaほっこりLive@Cafe2(L6)

2月 17, 2013

2月16日

マンマミーアさんでのライブ2日目。

今回も2部構成。

 

まずはトーメ♪

 

やっぱり、トーメさんの曲、マンマミーアに合うのよね。

ステキなうたごえ、楽曲、うん、いいわぁ♪

 

そして、2部は前日に続きトーメ☆FUKU♪

1.ありがとう 2.虹の向こう 3.オメデトウ! 4.楓 5.フワリ×キラリな日々 a.cヒミツの木の下で

たくさんのみなさまの前でうたえたこと、しあわせでした☆

 

この日わたしたちを聴きにきてくれたお仲間のみなさま、ありがとう☆

音響機材を笑顔で貸してくれた正祥マスター、ありがとう☆

そして、2日間、わたしたちにうたう機会をあたえてくださったマンマミーアのみなさま、こころから感謝します☆

 

うたをうたえるしあわせ、これからも、かみしめて、うたい続けたいと思います。

 

次のトーメ☆FUKUは!?

2月22日に正祥で行われるshy&永原元さんのライブで、OAさせていただきます。

他に兄貴分のK-2UNITも出演しますよ♪

おたのしみに☆

 

さて、今宵はこのライブへ♪

行ってきま-す♪?

0

MammaほっこりLive@Cafe1(L5)

2月 16, 2013

2月15日

松本市にあるお洒落なお店、カフェ&雑貨&ウェディングMammaMia!さんでのライブ1日目。

今宵はFUKUとトーメ☆FUKUの日。

こんなステキなフライヤーも作っていただいて(写真いただきました☆)

 

まずはわたくし♪

 

1.あなたへ 2.ナナイロ 3.刹那 4.足跡

ドロシーちゃんがきてくれたので、彼女がわたしの曲で好きだと言ってくれている刹那を、久しぶりにうたいました♪

 

30分後、トーメ☆FUKU

  

1.ありがとう(井上陽水×奥田民生) 2.リッスン 3.チェンジ 4.楓(スピッツ) 5.ヒミツの木の下で

トーメさん、腰の痛みを抱えながら、ようがんばった!

聴いてくださってたみなさまが、ニコニコしてくれてたのが、うれしかったね☆

 

マスター、機材貸してくれてありがとう!
ちゃんと教わった通りやったら、音出たぁ(笑)

 

さ、16日もたのしくやるぞぉ♪

MammaMiaさん、よろしくお願いします☆

0