松本フォーク村(L9)

3月 26, 2013

今年2回目のフォーク村♪

2曲うたわせていただきました♪

1.オムライス 2.足跡

 

フォーク村も、今宵で88回目!

末広がりがり~♪

すごいねー!

100回目は10月6日開催だそうです!

 

常連のお兄さんお姉さん、はじめての方、冬眠から覚めて久しぶりの方、みんなたのしくうたってたなぁ。

 

そう、来週土曜日は、ここHANAでわたくしのイベントです♪

☆オトカジf「髭とメガネ、と、ボイン」

2012.4.6(sat) 18:00/19:00

韓国食堂 ミュージックコートHANA

500円+おいしい料理をおたのしみください

黒川浩和/ナカムラタツキ/オサカミツオ/A◆B

 

みなさま、ぜひぜひ、お越しくださいね♪

0

阿佐ヶ谷NextSundayにて(L8)

3月 18, 2013

今日も春の嵐。

思わず飛ばされそうになりました(ちょっとおおげさ)。

そしてなんか、くしゃみはとまらないし、目はかゆいし。。。

・・・ん?

・・・信じないぞー☆

 

昨日は阿佐ヶ谷NextSundayさんにて久しぶりにうたってきました♪

 

昨年うたわせてもらっていたと思ったら、勘違い!

なんと1年3か月ぶりくらいでした!

でもいつもこの看板をみあげ、かわいい黒板をみると、ホッとします☆

 

では順番に☆

 

1.楽の音(がくのね)♪

ピアノ講師もされていたことがあったという美人なお姉さんと、かなりのギターテクニックのダンディな方が紡ぐもの。

音色、奏で風や海や道化師などを表現していました。

インストでやるってだけで尊敬してしまうけど、ピアノとギター、お互いが問いかけたり答えたりしているように聴こえてきました。

きっと「調和」を大切にしているんだろうな。

 

2.FUKU♪

1.フレーズ 2.オムライス 3.winged 4.ふるさと 5.足跡

やっぱりここのステージにたつと、足が震える。

だけどどこか、いつも以上にパワーをもらっている感じもしたし、ひだまりにいるようなあたたかさを感じるんだよね。

気持ちよくうたわせていただきました♪

お客さまもMCに微笑んでくれたり、手拍子してくれたり、感謝です☆

 

3.奥西菓折♪

 

おととし12月に共演して以来、また再会できたことに感動!

菓折さんの世界観、ドラマ、真摯さの、奥の奥深くにある、優しさ、弱さ、おもい。

そのまっすぐすぎるくらいのパフォーに、吸い込まれていく。

今回も存分に、奥西菓折を浴びさせていただいた。

 

写真でもわかると思いますが、ネクサンの「影」が、わたしは好きです。

ミュージシャンが、春の陽射しのようなライトに照らされ、その分身のごとく、うつし出される影。

まるでミュージシャンの音魂をうつしているような、それでいて、やさしい、その影。

わたしの好きな風景です。

 

ライブがおわって、みにきてくれたアコオリ、あきちゃん、そして菓折さんと「キズナ」をパチリ♪

  

この5つ手の女子たち、みんなミュージシャン。

おんがくでつながって、わたしに刺激や元気をくれる、たいせつな仲間です。

 

みにきてくださった、同郷ミュージシャンのおのしう氏と奥西菓折さん、今年中に松本でうたっていただく機会をつくります!

今からたのしみにしててくださいね♪

 

今回のごほうび♪

  

アコオリと女子トーク3時間。

菓折さんからいただいた「菓折チョコ」。

ネクサンの音源とDVD。

 

久しぶりのネクサン、緊張したけど、また一歩踏み出す、ライブになったような気がします。

「うたうこと」がやっぱり好きだ、って、気づかせてくれた、そんな阿佐ヶ谷でのひとときでした。

共演者のみなさま、ネクサンスタッフのみなさま、そしてわたしのうたを聴いてくださったお客さま、こころから感謝です☆

 

さてさて、来月最初の土曜日は、わたくし企画のコチラ!

☆オトカジf「髭とメガネ、と、ボイン」

2012.4.6(sat) 18:00/19:00

韓国食堂 ミュージックコートHANA

500円+おいしい料理をおたのしみください

黒川浩和/ナカムラタツキ/オサカミツオ/A◆B

 

静岡からナカムラタツキくんと黒川浩和くんを呼んじゃいます!

若さ故、若いのに、若くない!?

・・・!

ふたりとも、いい味出してる、オススメミュージシャンです!

 

そこに、オサカミツオくん。

男性ユニットアストロノーツでも活躍する彼が、今回はソロで出演してくださいます。

ミツオくんの歌声、そしてギタープレイに、女子はうっとりしてしまうのでは!?

 

そして、松本の星兄貴ふたり、A◆B。

ありそでなかったふたりの奏で、果たして、どんな化学反応を起こしてくれるのか!?

やってもらいましょう!

 

ポスターの時間から30分早め、18時開場、19時開演にさせていただきました。

みなさま、これは本当に、たのしめますゼ!

年度初めの土曜日、HANAへGO♪

0

空 (そして、ライブ告知♪)

3月 16, 2013

わたしは、「空」が大好きだ。

 

気が付くと、いろんな「空」にレンズを向けている自分がいる。

 

なんだか「空」は、何も言わなくても、いろんな姿をして、日々「ありのまま」を演出している。

それに勇気づけられたり、見せつけられたり、ゆだねたり。

 

今日の空もきれいだな、と思って出勤。

そして、タイミングの悪いわたしは、せっかく届けてくれたその人に会えず、後輩からそれを手にしました。

トーメさんのCD。

トーメさん、ありがとうね。

 

4曲とも、ぜんぶ、ステキな曲。

そんなかでも、大好きなのが、「空」

 

初めて聴いたときから、トーメさんの詩がすぅっと入ってきた曲だった(ま、トーメさんのうたはいつもすぅっと入ってくるんだけどね)。

 

空を見上げたらなんだか笑えてきたよ

時には眺めたり 時には描いたり 時にはふと涙したり
時には気になったり 時には忘れたり 時にはそれがすべてになる

空ってまるであなたのよう

空を見上げたらなんだか笑えてきたよ
ぶらり旅の途中私は空を見上げる

(トーメさん、許可なく詩をのせちゃいましたぁ・・・、いいよね?ダメ?)

 

・・・明日はどんな空かな。

・・・あ、もう今日だ(笑)

 

このCDをまわしながら、わたしは日曜日、久しぶりの江戸ライブに行きます♪

 

☆阿佐ヶ谷NextSunday LIVE

2013.3.17(sun) 13:15/13:30~

1,500yen(1D)

楽の音/奥西菓折/FUKU

 

久しぶりの阿佐ヶ谷の空は、何をうつしてくれるんだろ。

愉しみだなぁ♪

 

関東近郊のみなさま、ぜひぜひお越しくださいませ♪

あ、松本からでもオッケーよ☆

 

 

2

今日の景色

3月 11, 2013

松本にきてから、何度となく出会った景色。

ホント、雄大。

わたしの大好きな、「青」

今日はこんな空でした。

 

そして、夕陽が沈んでいきました。

きれいだったなぁ☆

 

いつもみている景色も、その時々によって、見え方や、感じ方が、いろいろだったりする。

今日の、いつもみている、いつもみせてもらっている景色は、「愛おしい」、かった。

 

そして、今日の太陽を、いろんな景色のフレームをまとって、どこかで、だれかが、みているのかもとおもったら、なんかワクワクして、「つながってるかな」って思った。

 

今日も「ありがとう」

2

実家にて(ライブ告知あり♪)

3月 4, 2013

2月の最終日から実家の栃木入り。

3月1日、2日は福島にて研修。

 

研修帰りに栃木県の西那須野駅に降り立ち、学生時代にお世話になったバイト先のスイミングによって、バイトのねえさんたちと1時間ほどしゃべりにしゃべりまくった。

みんな元気そうで、そして、変わってなくて、そしてまた、変わりなくふれあえて、とっても楽しかった☆

ありがとね♪

 

無事に終わり昨日、今日と休みをもらって。

・・・こんなにサボっていいのか(笑)

 

3月3日

桃の節句。

実家で過ごすのはひさしぶり!

 

実家にはいたるところにお内裏様とお雛様。

  

当初、母かよこは、この4つすべて、お内裏様とお雛様の位置を、逆においていたそうです。

妹がそれに気づき、すべて修正。

・・・ほっとします。

 

ひさしぶりに、実家で桃の節句をお祝い。

妹夫婦もきて、和やかに。

いくつになっても、親は親、子は子。

歳も歳ですが、こういう時は、思いっきり子どもになって、甘えさせてもらい、母の手料理を存分味わい、しあわせをいただくのです☆

そして、家族が、健康で、笑顔でいてくれることに、こころから感謝をするのです。

 

明日への元気を、今回もたくさんいただきました!

 

さてさて、今月のFUKUは、江戸にてライブをさせていただきます♪

☆阿佐ヶ谷NextSunday LIVE

2013.3.17(sun) 13:15/13:30~

1,500yen(1D)

楽の音/奥西菓折/FUKU

 

再共演する奥西菓折さん、そして、ブログで拝見したところによると、ギターのピアノの講師をされてるという楽の音(がくのね)さんとの初共演!

たのしみすぎる。

関東近郊の方、ぜひ、お越しくださいませ♪

 

そして来月は、わたくし企画のこちら!

 

☆オトカジf「髭とメガネ、と、ボイン」

2012.4.6(sat) 18:30/19:30

韓国食堂 ミュージックコートHANA

500円+おいしい料理をおたのしみください

黒川浩和/ナカムラタツキ/オサカミツオ/A◆B

 

わたくし企画の音宴第4弾♪

今回は静岡から、実力派髭男爵なおふたりと、伊那から凄腕ギター弾き、そして松本から兄貴たちに出演していただきます♪

おいしい料理とおんがく、みなさま是非お越しください♪

0