芸術の秋、堪能(明日は松本市民祭フリラ♪)

11月 2, 2013

今朝の松本は濃い霧が覆っていたけれど、お昼ころになるにつれ秋晴れ☆

そんな中わたしは、お仕事仲間のかなえちゃんと待ち合わせして、穂高を目指しました。

 

目的は「安曇野スタイル2013」を満喫する!

「安曇野スタイル」とは、http://www.azumino-style.com/

「安曇野の魅力を全国に発信しよう!」と始まったもの、のようです。

かなえちゃんに誘われるまで、そういうのがあるって知らなかったんだけど。

 

毎年この時期にいろんなアートを体感できるイベントをやっていて、今年は今月1日~4日まで、安曇野のいろんな場所で、「アート」を感じることができるイベント。

今年で9回目だそう。

 

わたしが感じた「アート」たち☆

・・・ん?

食事したのに食事したって思った方、いますかね。

いやぁ、様々な作品の間に、おいしい恵みもあったものですから、つい。。。

さまざまな「アート」が眼にうつる中、現実と創造の狭間にいる感覚に包まれた。

そこに流れる穏やかな空気が、とても心地よかったなぁ。

 

その後かなえちゃんのご実家にお邪魔したのだけれど、そこでかなえちゃんのご両親にあって、楽しく団欒して、最後に母と娘のコラボレーションを堪能♪

琴の音色をこんなに間近で聴いたことは初めてだったし、こんなふうに親子で奏でられるって、ステキすぎるなぁ。

 

1日、ゆっくり、ゆったり、「アート」をたのしみました。

誘ってくれたかなえちゃん、ありがとう☆

 

そして、明日は文化の日。

毎年恒例、「松本市民文化祭」

そこで、こちらも毎年恒例の「花時計公園フリーマーケット」で、フリーマーケットライブ、通称「フリラ」で唄いますよぉ♪

10:30宮澤正(三線弾き語り)→10:55トーメ→11:20角崎雄太→11:45瞳花withFUKU→12:00FUKU→12:30ユージ&椿→13:00小山結美fromDARKROSE→13:30La・puente→14:00でしコ

総勢9組が、きっと晴れるであろう空のもと、唄いますよぉ。

みなさま、お散歩がてら、ぜひお越しくださいませ♪

 

<今後のFUKUのライブ予定>

11月3日(日・祝)フリーマーケットライブ(花時計公園)

11月17日(日)蔵乃音2(山梨県)

11月21日(木)英祐一LIVE O.A

0

GIBSONチックな夜♪(L42)

10月 31, 2013

いやぁ、時が経つのは早くて、月曜日の音宵の報告が今になってしまいましたが。

10月28日 宵

正祥にて、GIBSONギターを持つ仲間が集まって、ライブ「GIBSONちっくな夜」が開催されました!

 

わたくしが最初3曲うたって♪

そしてここで、スペシャルゲスト!

マスターの愛娘、瞳花ちゃんとのコラボ!

瞳花ちゃん、椎名林檎が好きとのことで、わたしも大好き、ってなことで、ご一緒することに。

歌舞伎町の女王と幸福論。

幸福論では父が娘をサポート。

たのしかったな。

そしてその後、わたしは2曲、そしてアンコール1曲うたわせていただきました!

足跡では麦ちゃんのカホンにのせて♪

 

お次は「fake smile」のおふたり♪

床屋さんとそのお客さんという関係から始まったおふたり。

としくんとおのさん。

3回目のライブだっていってたけど、としくんのうたときぶそんギター、おのさんのカッコいいギターが、とてもマッチしてたなぁ。

 

GIBSONギターという共通項でつながった、おんがくの輪。

これからもたのしみです!

 

ご一緒してくれたfake smileのとしくん、おのさん、ありがとう♪

マスター、祥子さん、瞳花ちゃん、ありがとう☆

ご来店くださったたくさんのお客さま、ありがとう☆

 

次のライブは、11月3日、文化の日、フリーマーケットライブin花時計公園at松本市民祭!(これは英文法的にあっているのだろうか・・・)

10:30宮澤正(三線弾き語り)→ 10:55トーメ→11:20角崎雄太 →11:45瞳花with FUKU→12:00 FUKU→12:30 小山結美 from DARKROSE→13:00 La・puente→ 14:00でしコ

文化の日、天気にな~れ!!!

 

<今後のFUKUのライブ予定>

11月3日(日・祝)フリーマーケットライブ(花時計公園)

11月17日(日)蔵乃音2(山梨県)

11月21日(木)英祐一LIVE O.A

0

大阪で過ごした日々と神々が集う社

10月 20, 2013

そば祭りが終わって、火、水の午前中仕事して、から。

電車を乗り継いで、ついた街。

大阪!

わたしが数年前にきた時とは別世界の、近代的な街になっておりました。

 

で、ただただ遊びにいったわけではありませぬ。

17、18日、みっちり、研修、がんばりました!

 

・・・ですが。

せっかく大阪にきたんだもん!

今の大阪をたのしんじゃお!

 

ってなわけで。

食べて。

食べて☆

笑ったぁ♪♪♪

急なお願いでもわたしのお供をしてくれた、さやか、美枝、しま、サワチカさん、ありがとう!!!

 

そしてわたしは、ひとり、旅にでました。

そこは・・・、

出雲大社 

島根県出雲市にあります。

今回大阪まできてるし、どうしても行きたい理由があって、夜中にレンタカーを走らせ、向かったわけです。

 

理由は、

・10月は「神無月」と言いますが、全国の神様が10月に出雲大社に集まって会議をするため、出雲大社の地元では「神在月」と言われている。

・先日引いたおみくじに、「(おみくじに書いてあった)これらのことを望むならば、杵筑の大神(出雲大社)に帰依しなさい」と書いてあった。

 

ということで、出雲大社、行ってきましたぁ。

寝不足の身体が、なぜかふわっと軽くなって、出す足がすいすいと、身体ごと、吸い込まれていく感じ。

そして、吸う空気が、とてもおいしくて。

何回もそらを見上げながら深呼吸をして、全国からきているであろう神様と、「えんむすび」しました。

 

1時間以上、ゆっくり堪能してから、近くの浜へ。

わたしの大好きな空に海。

気分上々↑↑↑

 

余談ですが、出雲大社に行ってきたことを、母かよこにメールしたら、「あら、お父さんと一緒に新婚旅行に行ったところだ」と。

初耳!

そして父からは、「今日(19日)は結婚記念日だから」と。

そうだよね。

お父さんとお母さんの、結婚記念日に、新婚旅行に訪れた場所に、わたしが、立っていた。

・・・偶然とは思えないなぁ。

 

こんな1週間を過ごしたら、

・・・仕事に行きたくな・・・。

 

いえいえ、明日からまた、がんばります!

 

わたくし今のところ、たくさんの神様のパワーをいただいておりますので、よろしかったらみなさま、わたくしにあやかりにきてくださいね(笑)

 

<今後のFUKUのライブ予定>

10月28日(月)Gibson NIGHT(正祥)

11月17日(日)蔵乃音2(山梨県)

0

信州・松本そば祭りホコ天ライブ♪(L41)

10月 14, 2013

3連休最後も晴天!

第10回信州・松本そば祭りも最終日。

 

塙さんがいたお店でおそばを食べてからの!

・・・ホコ天ライブ♪

1.夕焼け 2.愛をこめて花束を(カヴァー) 3.小さな木の実(カヴァー) 4.関係ない 5.足跡

トップバッター、いやぁ、暑かったぁ!

けど、そんな中、ゆかりの仲間がわざわざきてくれたり、そば祭り目当てできてたであろう、県内外の方々が、足を止めて聴いてくださったり、本当にありがたかったです。

 

そして、わたしの後も、松本ゆかりのミュージシャンたちが、奏でました♪(全アーティストではありませんが・・・)

いいよなぁ。

街中におんがくが流れて、「ん?なんだ?」みたいに足を止めて、そのおんがくに触れてみてる姿とか。

いつのまにか座り込んで聴き入ってたりとか。

「まってました」と大好きなアーティストのおんがくを体中で満喫していたりとか。

・・・穏やかだ。

 

こんな風におんがくが街を流れるのも、このライブを主催し支えてくれるスタッフのみなさまがいてこそ。

はんこやの木下さん、毎年毎年、本当にありがとうございます!

 

また来年も、いい天気の3日間で、そば祭りが開催されますように☆

 

<今後のFUKUのライブ予定>

10月28日(月)Gibson NIGHT(正祥)

11月17日(日)蔵乃音2(山梨県)

2

穏やかなとき(明日はそば祭りで唄います♪)

10月 13, 2013

3連休。

わたしのお庭、松本城では、第10回信州・松本そば祭りが開催されています。

 

・・・すんごいひとです。

 

んで、毎年、木下はんこやさんの前で、「ホコ天ライブ」が開催されます。

今日はこの方々がうたわれました(写真全部じゃないですけど)。

秋の空、秋の陽射し、秋の風に包まれて、みなさんの唄を堪能しました♪

 

おんがくを堪能したあと、松本城に行っておそばを食べて。

そのあと場内のベンチにすわって、たわいもないことを話したり、お店の看板とかひとの流れとかみたり、ちょっと砂っぽかったけど、また秋風を感じたり。

そんな中でもみえるカラス城をみながら・・・。

・・・穏やかだなぁ。

・・・なんてね。

 

さ、わたくしも、明日、大名町ホコ天ライブで唄わせていただきますよ!

10月14日(祝)

12:00~ FUKU

12:30~小沢美和

13:00~小沢心鴎教室

13:30~ビレッジ

14:00~桑山千穂

14:30~岡野ノブユキ

 

わたくしトップバッターです!

みなさま、おそば食べがてら、是非お越しくださいませ♪

 

<今後のFUKUのライブ予定>

10月14日(祝) 信州・松本そば祭り ホコ天ライブ

10月28日(月)Gibson NIGHT(正祥)

11月17日(日)蔵乃音2(山梨県)

0