みんなで、駆け抜けた、音宵3days(L42)

11月 17, 2014

11月14日宵、わたしは長野市の「はくな・またた」にいました。

チャー絆

大阪からチャー絆。

東京から西村勇紀。

この2組と一緒に唄うため。

 

そして、唄わせていただきました。

IMG_179950734161925

大好きなチャー絆さんの前で。

リハでもうやられちゃった西村さんの前で。

わたしの気持ちは気合になっちゃって、それがちょい強すぎたライブになっちゃったけど(笑)

たのしく唄わせていただきました。

 

そして、長野1日目、西村勇紀

p20141114-204824

 

長野1日目、チャー絆

p20141114-220021

1日目から、釘づけなステージ♪

 

ライブが終わって、さっそくこちらを購入☆

p20141114-233316

はっは~ん!

 

ご来場いただいたお客さま、はくな・またたのその子ママ、ありがとうございました!

p20141114-230646

 

終わってからのヒトコマ☆

p20141115-003458

 

11月15日はこちらでした。

p20141115-181612

7回目のアコバトル松本♪

今回も、ステキな、スバラシイ、アーティストが5組、参加してくださいました。

 

始まる前の風景。

p20141115-174854

p20141115-174907

p20141115-180250

p20141115-181302

p20141115-181818

p20141115-194757

p20141115-191231

 

そして、お客さんも入ってきてぇ。

p20141115-190916

 

スタート♪

 

1.西村勇紀(東京/長野2日目)

p20141115-192143

 

2.福澤歩(長野)

p20141115-194724

先月もご一緒した、歩ちゃん。

彼女のしっとり、やさしさが、お客さまを包んでたなぁ。

 

3.jun.(長野)

p20141115-201014

久しぶりにjun.ちゃんの唄声を聞いて、なんかホッとしたよ。

爪弾くギターと唄声が、本当にマッチしているんだ。

 

途中休憩では、支援部隊みらいのむぎちゃんが、福島のこどもたちに、クリスマスプレゼントを贈ろう!という募金のご協力をお話してくれました。

p20141115-204758

みなさまのお気持ちがたくさん集まったようです。

ありがとうございましたm(_ _)m

 

4.Monchika spt. 村上通

p20141115-205206

もんちゃんと村上さんの愛ある奏に、みんなハッピーをもらったよ!

もんちゃんは最後に、ましゅまろままの「降っても晴れても」を熱唱♪

お客さまも、「太陽は空にある~♪」

p20141115-212032

 

5.チャー絆(大阪/長野2日目)

p20141115-213205

 

いやぁ、今回も、本当に、彩り豊かな、アツイ、アツイ、アコバトルだったなぁ。

 

最後にみんなで!

p20141115-223308

ご来場いただいたお客さま、アクアビーテ新居さん、PAじょにぃさん、カメラマン原さん、スタッフ竹内さんとむぎちゃん、出演者のみなさま、おつかれさまでした&ありがとうございました♪

 

終わってからのヒトコマ☆

p20141115-222611

p20141115-222643

p20141116-000751

 

11月16日は塩尻のBar on the Roadにて。

チャー絆×西村勇紀長野最終日♪

 

・・・の前に、オンザに入ったら、この写真が壁に!

p20141116-173012

うれしいね!

 

そして、開演♪

 

O.Aにシュビドゥバ・タケイ

p20141116-200717

 

丸山俊治

p20141116-203837

おんがくの、人生の、先輩として、尊敬するふたりのステージを久しぶりに体感できて、うれしかったです。

 

そして、西村勇紀(長野3日目)

p20141116-213605

p20141116-213037

言葉を、おもいを、身体の、芯の、深いところから、放つ。

いつのまに、西村勇紀の息づかいに、引き込まれている。

激しく、時には繊細に、紡ぎだされるその奏。

そこには、彼の、「やさしさ」がニジミデテイタ。

 

チャー絆(長野3日目)

p20141116-225216

p20141116-224858

初めて出会ったのは、小田原のジーズキャフェ。

今年の春には松本にきてくれて。

それ以降、わたしの身体の中にチャー絆は生き続けてた。

わたしの大好きな「赤い花」を3日間聴くことができた。

チャー絆の奏は、己の魂を、今回も、突き動かしてくれた。

 

最後にみんなで☆

p20141116-232930

ご来場いただいたお客さま、オンザママ、2日連続でPAをしてくれたじょにぃさん、2日連続でスタッフをしてくれた竹内さん、出演者のみなさま、本当にありがとうございました!

 

そして、3日間の長野ツアーを終えた、チャー絆さんと西村勇紀さん。

p20141117-002415

わたしは、ひょんとしたことから、3日間、ご一緒することとなったわけですが。

それも、おんがくがつないでくれた、「縁」。

これからも、2組の大きな飛躍を祈りつつ。

そして、また、長野に、きてください。

 

この3日間、本当に、みなさんの、仲間の、力を、たくさんたくさんいただいて、わたしのおんがく時間をつなぐことができました。

こころから、感謝します。

本当に、「ありがとう」♪

p20141114-223317

0

「まつもと~」の夜

11月 12, 2014

一昨日の夜ですが。

おんがく仲間も報告してましたが。

竹原ピストルさんが来松したライブを観てきました。

p20141110-184241

ギター1本と、声。

2時間超えの、大迫力の、それはそれはスゴイ、スバラシイ、ライブでした。

 

ライブ会場はピストルさんの流れに流れた汗もあいまって、暑かったけど。

ライブが終わって会場を出ると、冷たい空気が身体を包んだ。

 

日々、冬の足音が、近づいているね。

そんな、「まつもと~」の夜。

(ピストルさんが、特急あずさが松本に到着したアナウンスを、いたく気に入っていて、今回も控えめだけど、「まつもと~」って言ってました。

夜道を歩く帰り道、それがわたしの頭の中をGURUGURUまわってました)

 

そして、今週金曜日、長野で唄います。

チャー絆

<チャー絆・西村勇紀 冬の長野ツアー>
長野/長野
■日時
2014年11月14日 (金)
開場 19:00 開演 19:30
■会場
はくなまたた
http://welcomehakunamatata.naganoblog.jp/
■アクセス
380-0823 長野市南千歳2-13-9 2F
026-223-7068
■出演
チャー絆
西村勇紀
FUKU
梅嶋純一
■入場料
1,500円 (1D別)
■問合せ・予約
090-4927-8755 (拓郎age 小林)
sekikaku.move@gmail.com (関)

長野のみなさま、その周辺のみなさま、とにかくみなさま、お越しくださいませ♪

0

笑顔が溢れに溢れた、オトカジf♪(L41)

11月 9, 2014

昨日行われた、わたくし企画の音宴、「オトカジf」、無事終了しました♪

p20141109-001809

ミュージックコートHANAのみなさま、今宵もありがとうございました!!!

たくさんのおきゃくさま、ありがとうございました!!!

 

唄ってくれたのは、

 

ゆうなんぎぃ♪

p20141108-191857

 

ACO*OLIパフェ♪

p20141108-195530

 

トーメ☆FUKU

p20141109-174438

 

 

ゆうなんぎぃのやさしさと、

ACO*OLIパフェのハーモニーと、

トーメ☆FUKUの元気いっぱいさと。

 

それぞれが、

それぞれの、

魅力を、

存分にライブしてくれたと思います。

 

そして、そのおもいを感じてくださったみなさま、本当に感謝です。

 

終わってからのわたしたちは・・・、

p20141109-175131

おいしい料理を食べて、話して、笑って、笑って(笑)

それはもうたのしい宴となりました!

 

わたしのまわりには、こうやって、同じ、時を、愉しむ、仲間がいてくれる。

そんなしあわせを、バカ笑いしながら、ひしひし感じておりました(笑)

 

そして本日は、アコオリのふたりとゆったり、まったりな時間を☆

p20141109-114245

p20141109-114026

こーさんちでお昼を食べて、雨だからドライブでもってなって、たくさん話して話して。

日々忙しく、自分と向き合いながら、がんばっているふたり。

その生き方と、ふたりの持ってるキラキラしたかがやき、やさしさで、ACO*OLIパフェはできてる。

そんなふたりに「ねえさん」って言ってもらえる自分は、本当にしあわせだ☆

 

またきてね、松本♪

 

また明日から。

日々を大切に。

出会いを大切に。

 

がんばるぞー!!!

 

p20141109-181017

0

いよいよ明日♪

11月 7, 2014

いよいよ。

いよいよ!

いよいよぉ♪

 

明日開催となりました!

オトカジf6

オトカジf(フューチャー)です!!!

 

出演者は!

ゆうなんぎぃ

p20141107-231124

ACO*OLIパフェ

p20141012-111512

トーメ☆FUKU

SONY DSC

3組とも、なみなみならぬ気合でライブしますよ~(笑)

 

みなさ~ん!

明日の夜は、

ミュージックコートHANAへ集合!

ぜひぜひお越しくださいませ♪

0

秋晴れ!松本市民祭(L40)

11月 3, 2014

11月3日、文化の日。

p20141103-115028

秋晴れ☆

そして、毎年恒例、松本市民祭!

p20141103-104422

 

p20141103-104450

街がにぎやかかったなぁ。

笑顔があふれてたなぁ。

 

そして、毎年唄わせていただいてるこの場所で、今年も唄わせていただきました♪

p20141103-165435

FUKUで4曲、トーメ☆FUKUで1曲。

気持ちよかったなぁ。

わたくしの唄をきいてくださったみなさま、ありがとう!

 

おんがく仲間も、青空の下で。

p20141103-105812

p20141103-115009

p20141103-124214

 

その後トーメさんと松本駅前へ。

トーメ☆FUKUで路上ライブ♪

p20141103-163859

アルメリさんがずっと聴いててくれました。

そして、足を止めてくださった方、通りすがりに耳を傾けてくださった方、ありがとうございました。

 

そう、トーメ☆FUKUの本番、今度の土曜日にせまりましたよ♪

オトカジf6

☆オトカジf(フューチャー)

2014.11.8(土) 18:00開場 19:00開演

韓国食堂ミュージックコートHANA

投げ銭ライブ(おんがくとおいしい料理をおたのしみください)

ゆうなんぎぃ ACO*OLIパフェ トーメ☆FUKU

みなさま、是非お越しくださいませ♪

0