今年もお世話になりました♪

12月 30, 2014

2014年も、もうすぐおわりますね。

 

今年も、松本で、いろんな街で、唄わせていただきました。

くるま

そのたびに、たくさんの出会いがあって、たのしい時間を過ごすことができました。

 

今年はライブ等46回、唄わせていただきました。

いろんな空の下で、唄えたこと、本当にうれしく思います。

城

わたしの、今年の漢字は、「感」

自他、いろんな感を、全身で受け止めた、1年でした。

 

来年も、健康第一で、唄っていきたいです。

年末に風邪をひいて、声がでなくなって・・・。

健康って、ほんとうに、ありがたい☆

 

そして、来年は、わたしのできたてほやほや(でもないか)のCDを、みなさまにきいていただきたく、唄旅したいなぁと思います♪

ぼくの、わたしの、街で、唄わせてねぇ♪

 

CD

 

今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いします♪

FUKU

 

ソフト?

0

ぽっかぽか(L45,L46)

12月 23, 2014

師走。

今年もあとわずか。

松本に来て、一番早い、師走の、この寒さ。

体調も本調子ではない日々が続いておりますが。

 

それでも。

ぽっかぽかな時間が。

 

p20141221-100853

p20141221-110800

妹のおともだちが勤めている高齢者施設のクリスマス会で、「ふくりゃんず」で唄わせていただきました。

30名以上の入居者のみなさま、そのご家族、職員のみなさまが盛り上げてくださって、たのしい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。

うたを唄ってる時って、ほんとうに生き生きしてるんだよね、みなさま。

うたにはひとを元気にさせるパワーがあるって、あらためて気づかせてくれるんだよなぁ。

 

そして、今年最後のライブは、とめふくで♪

p20141222-192654

これは始まる前に、夜の花時計公園で練習していた時のヒトコマ。

お互い「気持ち(気合い?・笑)」で、今年最後のライブを唄ってきました。

唄うって、たのしいよね~♪

 

そして、ゆったり、まったり、おいしい、時間☆

p20141223-113615

?おなかいっぱい、おいしいものを、いただいて☆

 

今年もあと少し。

健康第一で、仕事も、おたのしみも、精一杯、やっていきま~す♪

寒い冬でも、「ぽっかぽか」な時間を、大切に。

 

 

0

いよいよ♪

12月 14, 2014

今宵は長野の拓郎ageでライブ鑑賞♪

p20141214-195600

p20141214-205421

p20141214-213833 (1)

寒い寒い長野で、アツイアツイライブでした♪

 

 

さて。

みなさま。

いよいよ。

・・・いや。

やっと!

 

できましたぁ♪

p20141214-235047

わたくし、4枚目のアルバム!

 

このアルバムを通じて・・・。

ここ松本で。

長野県で。

そして、全国津々浦々で。

みなさまにお会いできるのをたのしみにしています♪

 

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

0

HANA唄定例会にて(L44)

11月 30, 2014

11月、霜月、最後のライブは、ぽこさんに誘っていただいた「HANA唄定例会」で、トーメ☆FUKUで唄わせていただきました。

 

La Puente

p20141129-193940

崔さんバンド

p20141129-201506

トーメ☆FUKU

p20141129-215738

クレパスニゴウ(spt.都築敏博、辻喬之)

p20141129-213453

都築敏博

p20141129-214957

そして、アンコールは仲間とともに♪

p20141129-223939

 

HANA唄の仲間も、おんがくをめいっぱい楽しんでたし。

お初のクレパスニゴウさんも、シャイな一面も含め魅力的なステージで。

本当にお久しぶりのつーさまは、言葉のひとつひとつを大切に唄って、そして、最後はパワフルに!

 

おいしいご飯もお酒もいただいて、とってもたのしい音宵でした。

みなさま、ありがとうございました♪

p20141130-193007

0

そらのしたで(L43)

11月 24, 2014

この3連休。

 

土曜日、午前中、わたしは「アースディまつもと」にいました。

p20141122-092940

p20141122-101818

10月の悪天候で、11月22日に行われた秋アースディ。

それは穏やかで、やさしくて、人々の身体とこころをわくわくさせていた。

 

わたしはトップバッターで唄わせていただきました。

p20141123-213456

わたしの大好きなあおいそら。

そらのしたで、気持ちよく、唄わせていただきました。

たのしかったし、しあわせだったなぁ。

 

唄い終ってから、後ろ髪をひかれつつ、わたしは実家へ。

ここんとこ、母かよこが声がでずらいっていう状態になっていまして。

わたしが行ったからって状況が変わるとは思わなかったけど。

わたしができることをしたいだけ。

 

実家でゆったりとした時間を過ごし、今日帰ってきました。

p20141124-114348

出発前の、おきまりの、おにぎり、おにぎり☆

おきまりの、おいしかった☆

 

さ、明日からまた、がんばるぞ!

 

<LIVE info>

HANA唄定例会

2014.11.29(土) 19:30 ミュージックコートHANA

クレパスニゴウ(@愛知) SEIKO La Puente 崔さんバンド 都築敏博(@愛知) トーメ☆FUKU

0