5月 5, 2015
5月4日は、国営あづみの公園で開催されていたフリマ&コンサートに、トーメ☆FUKUで出演させていただきました。
そらと

みどりと

はなと

ひとと

うたと

(あがたさん写真いただきました☆)
テンポよく変わる天気でしたが、その流れの中にただよいながら、ゆったり、まったりできました。
自然の中での空間、時間が、身体を癒し、生きる力をくれるんだな。
そんな中うたうことができて、気持ちよかったです☆
そして、来場してたひと、どうぶつたちが、自然と、自然に、身をゆだねながら、それぞれに楽しんでいて。
とても景色となじんでいたというか。
穏やかな風が流れていました。
こんな空間にいられること。
こんな時間が過ごせること。
いついつまでも、続きますように☆
5月 5, 2015
5月3日は、ばりあふりぃずのコーラス、フルフラ、ACO*OLIパフェのあっこちゃんの結婚式でした。
わたしは式、披露宴、二次会まで、フルに参加させていただきました。

会場いっぱいに、「愛」が溢れていました。
家族の深いつながりと、あらたな創造を感じました。
わたしは、ふたりにメッセージと唄を贈りました。

貴重な機会をいただき、感謝です。
そして、あいかわらずの、ばりあメンバー☆

これも、おんがくがつないでくれた、「キセキ」。
やっぱり、「ライブいつやります?」という感じになりました(笑)
今年はライブできるかなぁ♪
メッセージにも添えたけど・・・。

「わたしは、いつでも、いつまでも、ふたりの応援団です」
末永く、お幸せに☆
5月 3, 2015
昨宵は松本ALECXで、acoustic night♪

松本に住んで15年目だけど、初ALECX唄うたい。
わたしはバンドをやってるから、ライブハウスで唄うことに妙に興奮する。
脳みその奥が興奮するみたい。
その反応からか、緊張するみたい(笑)
昨日はみ~んな、アコギ弾き語りだった。
こういう夜も新鮮だった。
1.Ayane

2.FUKU

1.うたうたいのうた 2.夕焼け 3.ナナイロ 4.カラス 5.足跡
緊張の面持ち、からの、最後はドヤ顔だったようです(笑)
3.はち

4.宮崎まさのぶ

5.神風

6.884(ハヤシ)

7.トーメ

アコギ7人衆。
それぞれのおんがくのルーツがみえたり、そのひとがみえたり、それぞれのおんがくスタイルが光っていて、4時間近くの長丁場だったんだけど、見応え、聴き応えのあるステージだった。
「松本アツイゼ」
そう思えた音宵だったな。
そして。
わたしももっともっと、「アツく」させられるような、唄うたいになりたいって思いました。
がんばるぞ♪
<LIVE info>
☆フリマ・音楽・遊び「ピクニックフリーマーケット」
2015.5.4(月) 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区
13:30~トーメ☆FUKUで唄います♪
あづみの公園でたのしいイベント盛り沢山!
みなさま、ぜひお越しくださいませ☆
おてんとうさま、天気よろしく☆
4月 29, 2015

いー天気が続く今週。
今日は昭和の日。
そして、フリラ♪
気持ちよかったぁ☆

いつも、たのしくて、しあわせな時間をくれる場所。
やさしく、包み込んでくれる、ひとたち。
感謝だなぁ。
わたしのフィールド、フリラ。
今年も、ここで、わたしを、表現したいと思います☆

今日のカラス☆

映えるねぇ。
<LIVE info>
☆acoustic night
2015.5.2(土) MATSUMOTO ALECX(長野県松本市深志1-2-8 NOVAビルB1)
open16:30/start17:00 前売り1,000yen/当日1,200yen
はち(群馬)/トーメ/神風/宮崎まさのぶ/884/Ayane/FUKU
☆フリマ・音楽・遊び「ピクニックフリーマーケット」
2015.5.4(月) 国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区
13:30~トーメ☆FUKUで唄います♪
あづみの公園でたのしいイベント盛り沢山!
みなさま、ぜひお越しくださいませ☆
4月 27, 2015
買いました!

新しい洗濯機。
いろいろ悩みましたが、わたしのちいさなおうちに入るものに(するしかなかったんですけどねぇ)。
こないだまで使っていたものは、約20年お世話になりました。
20年も使ってると、もちろん、愛着満点だったし。
昨日取り付けてもらったのですが、取り付け工事屋さんに、
「水道壊れてますね、水道屋さんにみてもらってください」
・・・ん?
よ~くみると、蛇口下から水がチョロチョロ。
せっかくあたらしい洗濯機を買ったのに。
・・・結局

コインランドリーにお世話になることに。
でも今のコインランドリーってさ、洗剤とか柔軟剤とか、自分で入れなくても、勝手に入れてくれるのね。
そして、キレイで、コーヒーとかも飲めちゃって。

コインランドリーでカフェオレ飲みながら、パソコンで仕事とかしちゃった☆
明後日水道屋さんになおしてもらって、新しい洗濯機を堪能します!
<LIVE info>
☆acoustic night
2015.5.2(土) MATSUMOTO ALECX(長野県松本市深志1-2-8 NOVAビルB1)
open16:30/start17:00 前売り1,000yen/当日1,200yen
はち(群馬)/トーメ/神風/宮崎まさのぶ/884/Ayane/FUKU
初めて、松本アレックスで唄わせていただきます。
GW中、おんがくの夜をたのしみましょう♪