いきぬき(ライブ告知あり♪)

3月 8, 2015

3月第1週の仕事は、息つく暇もない、というほどではなかったけど。

なかなかハードな日々が続いたな、って。

仕事量もそうだけど、なかなか前にすすめないものもあったり。

 

駆け抜けた5日間を癒してくれたもの。

p20150307-160720

後輩の赤ちゃんに、久しぶりに会いに行って、その成長と、笑顔に癒されました。

今を、精一杯、「生きぬく」、その健気な姿に、パワーをもらいました。

 

そして今日は、諏訪へ。

p20150308-114647

ホワイトボードの看板が、ざっくりすぎる(笑)

長野県精神保健福祉士協会が毎年行う総会、研修会の引継ぎ。

昨年6月は中信が当番で、今年は南信が当番。

みんな日々の仕事をしながらの準備なので、大変なのには違いない。

だけど、ひとつのものをつくりあげるために、準備し、交流し、そして開催をすることで、得るものは無限大だとも思うのです。

わたしも、必要に応じて、できる限り、サポートしていけたらな、と思いながら、引継ぎしてきました。

 

明日から、また、始まる日々。

ほどよく、「息抜き」しながら、がんばろっと。

 

<ライブ告知>

o0300040013232790048

☆みんな集まれ!コンサート

2014.3.15(日) 山梨市

マリナーズ トーメ☆FUKU

 

IMG_20150304_095055

☆春爛漫!ライブ

2014.3.16(月) 19:45~

沖縄パラダイス正祥

ましゅまろまま トーメ FUKU

0

桃の節句

3月 3, 2015

本日、3月3日は、「桃の節句」

五節句のひとつ。

女の子の節句。

ひなまつり☆

 

週末実家帰省した時、実家はおひなさまがちらほらと。

p20150228-205523

p20150301-102903

p20150301-102950 (1)

皆、それぞれの表情をもっていて、いいなぁ。

 

わたしたちの先代が、無病息災、豊作、子孫繁栄を祈ってきた行事。

 

日々に流されてしまいがち、だけど。

 

今日は、女の子の日、だから(女の子という年齢ではないですがね)。

 

今日もスマイルで、がんばります!

 

 

今月のライブは、いまのとこ、ふたつ♪

o0300040013232790048

☆みんな集まれ!コンサート

2014.3.15(日) 山梨市

マリナーズ トーメ☆FUKU

 

山梨の親子ユニット、マリナーズのお母さまから、熱烈オファーを受け(笑)、山梨で唄わせていただくことになりました。

たのしく唄わせていただきます♪

 

☆春爛漫!ライブ

2014.3.16(月) 宵

沖縄パラダイス正祥

 

マリナーズと唄った翌日の宵には、正祥にてライブ♪

 

あたたかくなってきたぜ松本!

春はもうすぐ☆

0

ライブハウス

2月 27, 2015

25日、26日と、わたしは、「ライブハウス」にいました。

 

25日は長野のINDIA live the SKYへ。

歌うということというライブイベントに、わたしの敬愛するシンガー、西村勇紀さんが出演するとのことで。

西村さんもふくめ、みなさん、それぞれの、表現を、ステージで。

p20150225-201146 (1)

p20150225-202052

p20150225-212436

p20150225-214114

 

そして、26日は、松本のALECXで、唐木和花ちゃん主催のライブへ。

和花ちゃんが、長野を飛び出して、また一歩踏み出す、前の、ラストライブ♪

p20150226-200756

p20150226-212647

p20150226-213719

?和花ちゃんの感謝の唄が、気持ちが、胸に沁みて。

和花ちゃんの門出を、会場みんなで、包み込んだ。

 

ライブハウス。

暗闇の中、光りがあたる場所。

そこで、唄い、奏で、自らを奮い立たせる。

その光り輝く場所に、世界に、吸い込まれていく。

 

久しぶりで、2日連続で、訪れた、ライブハウス。

わたしも、ライブハウスに、自らの足で、立って、唄いたいな、って、思った。

 

そう思わせてくれる、2日間の、ライブハウス。

胸が震えた、躍った、いい気持ちになれた、ライブハウス、でした☆

0

東京、にて(L5)

2月 24, 2015

日曜日から、東京へ。

月・火と研修でした。

 

その、月曜の夜、下北沢のビッグマウスにて、チャンティさん主催のライブへ。

p20150223-173717

 

21歳、笑顔眩しいとしこちゃん、あやみちゃん、主催のチャンちゃん、そして、シャンソン歌手の渡辺さん。

p20150223-193602

p20150223-200211

p20150223-211908

p20150223-220229

春の訪れにふさわしい、色とりどりのアーティストが出演。

 

わたくしも、唄わせていただきましたよ♪

ビッグマウスさんで、ギブソンギター、お借りして☆

p20150223-190524

received_779496828813843

初ビッグマウス、たのしい音宵。

 

ビッグマウスのみなさま、ご来場いただいたお客さま、共演者のみなさま、誘ってくれたチャンちゃん、ありがとうございました!

また唄いにきたいでーす!

0

レコ発ライブ2(L4)

2月 21, 2015

昨宵は、わたくし、FUKUのレコ発ライブ第2弾でした♪

 

主催してくれたサタケン、本当にありがとう!

p20150220-203555

サタケンもライブで盛り上げてくれました♪

 

そして、久しぶりに、唄声を響かせてくれた、ばやさん。

p20150220-202539

わたし、胸があつくなったよ。

ありがとうね♪

 

そして、わたくしのライブ。

p20150221-033901

ピアノに関さん、ベースにてらちゃん、カホンにトーメさんを迎えての、スペシャル編成で唄わせていただきました。

久しぶりのアコースティックバンド、たのしかったなぁ。

 

最後にみんなで☆

p20150220-233410

みんな、本当にありがとう!

 

レコ発ライブ、今後も続けていきますよ!

 

さて、明日から、出張のため、東京へ。

月、火曜日、みっちり、研修です。

もちろんしっかり勉強して。

でも、東京の夜も、たのしみたいと思います♪

お会いできるみなさま、たのしみです☆

 

 

 

0